佐鳴湖ヨシ刈り やりました(^^♪

秋の恒例行事、佐鳴湖のヨシ刈りに幹事グループとして参画しました。

11月11日(土) 9:00~12:00
 みんなでヨシを刈って佐鳴湖をきれいにしよう~平成29年度 佐鳴湖ヨシ刈り
 主催:清流ルネッサンスⅡ佐鳴湖地域協議会

佐鳴湖ヨシ刈り やりました(^^♪

12回を迎えた今年は、天候にも潮の引き具合にも恵まれました。
夜間に降り出した雨も明け方にはやみ、西の空には雲の切れ間が…太陽

好天の下で開会式が始まり、たくさんのボランティア参加の中学生が
若さはじけるパワーでヨシに立ち向かってくれました。
小学生親子、ボランティア参加の企業、市民グループ、行政マンなど
さまざまな年代や立場の皆さんが集うのもこの活動の魅力のひとつ。

刈り取り、ゴミ拾いの作業を終えて、感想発表をした後に集合写真をパチリ。
お疲れさまでした
このあと、おいしいトン汁とおむすびに舌つづみを打ちました。
佐鳴湖ヨシ刈り やりました(^^♪
8チーム、約170の手によって湖岸はすっきりきれいになりました。
潮の引き時間がドンピシャだったので、水際までばっちり刈り取れました。
佐鳴湖ヨシ刈り やりました(^^♪



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
佐鳴湖ヨシ刈り やりました(^^♪
    コメント(0)